おいしい酢って甘くて飲みやすいと評判なので、糖質がどれくらい入っているか気になりますよね。
この記事では「おいしい酢」について以下のような内容を解説しています。
・糖質は何g入っているのか?
・カロリーはいくらなのか?
・どんな原材料が入っているのか?
・いつ飲むのが良いのか?
・賞味期限はどれくらいあるのか?
おいしい酢の糖質やカロリーは?
おいしい酢のパッケージに記入されている量は以下の通りです。
カロリー | 58kcal |
タンパク質 | 0.0g |
脂質 | 0.0g |
炭水化物 | 14.2g |
食塩相当量 | 0.29g |
おいしい酢には糖質表示がありませんが、炭水化物は14.2g(おいしい酢30mLあたり)となっています。
「炭水化物=糖質+食物繊維」ですが、一般的に穀物酢には食物繊維は入っていませんので、「炭水化物=糖質」と考えてよいでしょう。
ですので、おいしい酢30mLに糖質は14.2g入っています。
一方で一般的な酢の成分は以下の通りです。
穀物酢30mL | 米酢30mL | |
カロリー | 7.5kcal | 13.8kcal |
タンパク質 | 0.0g | 0.0g |
脂質 | 0.0g | 0.0g |
炭水化物 | 0.72g | 2.1 |
ですので、おいしい酢には結構な糖質が加えられている事が分かりますね。
ただ酢に健康効果を求める場合の1日の目安量は1日15mLと言われていて、これを継続することが大切と言われています。
ですのでおいしい酢15mLあたりで計算しなおしてみました。
カロリー | 29kcal |
タンパク質 | 0.0g |
脂質 | 0.0g |
炭水化物 | 7.1g |
食塩相当量 | 0.15g |
これだと糖質も7.1gなので気にするような量ではありませんね。糖質制限やダイエットをしている人でも飲めるくらいの糖質量です。
ただ糖尿病など疾患を抱えている人は病院の先生としっかり相談するようにしてください。
おいしい酢の糖質とカロリーを他の食材と比較
糖質 | カロリー | |
おいしい酢15mL | 7.1g | 29Kcal |
食パン6枚切り1枚 60g | 26.6g | 158kcal |
ごはんお茶碗1杯 100g | 35.6g | 156kcal |
バナナ1本 100g | 19.4g | 86kcal |
ポテトチップス1袋 60g | 30.3g | 332kcal |
ガリガリ君ソーダ1個 105mL | 16.9g | 64kcal |
量の違いはありますが、他のものと比較しても糖質やカロリーは気にするレベルではありませんね。
おいしい酢の原材料
醸造酢(米酢、果実酢)、果糖ブドウ糖液糖、蜂蜜、食塩
変なものは入っておらず、自然の甘味で作られていますね。
えぐみがなく、すっきりとした美味しさになっているのは、果実酢やハチミツのおかげだと思います。
おいしい酢の糖質が気になる場合の食べ方
おいしい酢を1日15mL飲む場合、糖質は7.1gなのでそれほど気にする量ではありません。
健康目的で酢を飲みたいけど、酢が苦手な人のために飲みやすくしてくれているので、酢が苦手でないなら糖質制限中の人は普通の酢を飲む方が良いでしょう。
ただ酢も苦手で、ダイエットもしているという人の場合は、できる限り血糖値が上昇しないような食物繊維と一緒に食べるのが良いでしょう。
海藻や野菜には食物繊維が多く含まれているので、サラダのような食べ物と一緒にゆっくり噛みながら飲むのが理想です。
おいしい酢を飲むタイミングはいつがいい?
食事中か食後がおすすめ。というのも、酢を飲むと唾液が分泌され、食欲が増す場合があります。
食事量を増やさないためにも、食事中や食後の、食欲が落ち着いている時に飲むのが良いでしょう。
おいしい酢の賞味期限
おいしい酢の賞味期限は、製造日から18カ月です。
製造日から販売日までは時間があるので、だいたい1年程度はあると考えておけば問題ないでしょう。
おいしい酢1本は900mL入っています。
1日15mL飲む場合は60日、1日30mL飲む場合は30日持つ計算になります。
1日15mLを飲む場合で計算すると1人暮らしの場合、6本セット位まではまとめ買いしても賞味期限は持つことになりますね。
個人的には公式サイトの3本セットを初めて購入する場合が2940円(税込)で最安値なので、初めての人はそれがお得だと思います。
まとめ
この記事の結論としては以下になります。
・おいしい酢の糖質は7.1g(15mLあたり)
・カロリーは29kcal(15mLあたり)
・食事中や食後に飲むのがおすすめ
・賞味期限は製造後18カ月
・初回購入の人は公式サイトの3本セットがおすすめ
おいしい酢を購入するなら公式サイトがおすすめです。
1本 | 3本 | 12本 | |
公式サイト | 980円送料550円 | 2940円送料無料 | 9920円送料無料 |
Amazon | 1465円送料410円 | 3400円送料無料 | 9920円送料無料 |
楽天 | なし | 3700円送料無料 | 9920円送料無料 |
Yahooショッピング | 980円送料550円 | 3937円送料無料 | 9920円送料無料 |
公式サイトの3本2940円は初回購入の人しか対象ではないですが、一番おすすめです。1本だと送料かかって高いですし、12本は初回にはちょっと多いですよね。